ハッピーになる心のレッスン 28、29、30
ハッピーになる心のレッスン 28
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
自分を忘れるほど
人の幸せを願うと
自分も幸せになる
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
自分を責めているときは、
自分のことばかり考え過ぎです。
自分を嫌に思っているときも、
自分のことばかり考え過ぎです。
自分のことを忘れて、
人のことを考えましょう。
人がどうすれば喜んでくれるかを
考えていると
次第にハッピーになれます。
★これでハッピー!★.
人の幸せを願おう。
ハッピーになる心のレッスン 29
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
クリスマスには
誰かが
プレゼントを待っている
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
子どもの頃に聞きませんでしたか。
「クリスマスには、いい子だったご褒美に、
サンタさんがプレゼントをくれるよ」
それは本当です。
サンタさんはプレゼントをくれます。
ただしサンタさんはこの日忙しいので、
信頼できる人に代役を頼みます。
きっとあなたに……。
★これでハッピー!★
クリスマスにはプレゼントをあげよう。
ハッピーになる心のレッスン 30
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
よく感謝している人の
お願いごとは
よくきいてもらえる
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お願いする人は多いけれど
後で感謝する人は少ないものです。
感謝しない人がお願いごとをしても
なかなかきいてもらえません。
いつも感謝している人のお願いごとは、
すんなりかなえてもらえます。
お願いごとは毎日山ほど来るので、
神様はよく感謝する人を優先するのです。
★これでハッピー!★.
お願いする前にその何倍も感謝しよう。