ハッピーになる心のレッスン 78、79、80
ハッピーになる心のレッスン 78
2014年1月
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あなたが疲れているのは、
すごく頑張ったから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
全力疾走すれば、誰だって疲れます。
一生懸命頑張れば、誰だって疲れます。
あなたの心が疲れているのは、
よく頑張ってきたからです。
今日は。ちょっと一休み。
疲れている自分を
「よくがんばったね」と
認めてあげましょう。
★これでハッピー!★.
疲れた自分を誇りに思っていい。
ハッピーになる心のレッスン 79
2014年2月
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
100%を目指しても
100%にこだわらない
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ストレスをためやすいのは、真面目で誠実な人です。
でも責任感が過ぎて完璧主義になると、
疲れやすくなります。
いつも100%の力を出すのは土台無理なこと。
人間だからミスはあるものです。
無理をしないで、心も体も元気であるほうが
仕事や勉強の成果は上がるものです。
★これでハッピー!★.
相手も人間、ミスは当然だと考えよう。
ハッピーになる心のレッスン 80
2014年3月
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
休むとは
何もしないことではなく
別の活動をして楽しむこと
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
働き過ぎて
病気になったら大変です。
疲労のためイライラしたり、
塞ぎこんでしまったり、
憂鬱そうな顔をいていたりでは、
家族生活にうるおいがなくなります。
休みましょう。
好きなことに時間を使って…。
★これでハッピー!★.
OFFの時間を楽しもう。