弱い人たちのものすごい力

みやざき中央新聞・魂の編集長の「ちょっといい話」第三回

「弱い人たちのものすごい力」

水谷もりひと

ある日の早朝のことです。
大場さんは一番信頼できる施設長の下村さんに「相談がある。二人だけで話がした
い」と耳元でささやきました。
下村さんは側にいたスタッフを部屋の外に出てもらい、大場さんと向き合いまし
た。ベッドに座り直した大場さんは小さな声でこう言いました。
「お腹にどうも赤ちゃんがおるごたる。産んでもよかろうか」
下村さんは「どうぞ。きっと大場さんによく似て、色の白かよか赤ちゃんですよ」
と優しく微笑みました。
大場さんはなおも緊張した表情で言いました。
「産むのは産みきろうばってんが、私は育てきらんと思う。育てるのはあんたに手
伝うてもらえんやろうかと思って、それば悩みよるとたい」
下村さんは約束しました。「もちろんお手伝いします」
その言葉を聞いて安心したのか、大場さんはまた眠りにつきました。
福岡県にある「宅老所よりあい」の施設長・下村恵美子さんの書いた『98歳の妊
娠』には、同施設で暮らすいろんな認知症のお年寄りの物語が綴られています。
この施設のことを知ったのは、ある月刊誌に連載されていた「第2宅老所よりあ
い」の村瀬孝生所長のエッセイがあまりにも面白かったので、村瀬さんや「よりあ
い」のことをネット検索していたら、下村さんの本に辿り着いたというわけです。
村瀬さんのエッセイにはこんな話が載っていました。
「先生」と呼ばれている人がいます。昔学校の先生をしていたので、「先生」で
す。
「先生」は書道家で、いつも半紙に筆文字を書いています。徳川家康の「人の一生
は…」とか、芭蕉の句、「五月雨をあつめてはやし最上川」とか。創作意欲と鍛錬の
気持ちは絶えることがありません。
書いたものは丸めて輪ゴムで止め、それを朝出勤してくる職員にプレゼントしま
す。
しかし、みんなにプレゼントするわけではありません。「先生」には好きな人がい
ます。30代のSさんです。Sさんが来ると、名前を呼んで駆け寄り、「ほら」と言っ
て渡すのです。渡した後、必ず「ひひひひ」と笑います。
もらえない職員が「先生、私たちにはどうしてくれないの?」と責め寄ります。
すると「ひひひひ」と苦笑しながら、仕方なく他の職員にもプレゼントします。
そのとき、決まってSさんの名前を呼んで渡すのです。
「先生、名前が違いますよ」とまた責めると、「先生」はいつも「ひひひひ」と苦
笑して逃げるのです。
これがお決まりの施設の朝の光景なのだそうです。
こういう話を聞くと、なぜかホッとしますよね。
人は病気になったり、介護が必要になったりすると、ありとあらゆる力がなくなり
ます。そばに誰かがいないと生きていけなくなります。そのとき、その人たちはもの
すごい力を周りの人に与えていると、作家の高橋源一郎さんが言っていました。
高橋さんは、ある小児病棟で、重い障害をかかえた子どもの母親と出会いました。
とても明るい女性でした。高橋さんは彼女に声を掛けました。「どうしてそんなに明
るいんですか?」
「明るくしてなきゃやってられないということもあります。それから子どもと一緒
にいることが嬉しいんです」と母親は言いました。小児病棟にいた他の母親もみんな
同じようなことを言いました。
自分がいなければ生きていけないほどの弱い存在の相手から、ものすごい力をも
らっている母親たちがそこにいました。
実は、親を育てているのは子どもなんですね。支え合う温かい社会をつくっている
のは障がい者や介護が必要な病弱な人たちなんです。
そういう人たちがいなかったら、人間は上へ上へ目指すに違いありません。でもそ
ういう人たちがいるおかげで、「上へ」ではなく、「奥の方へ」、足を踏み出すきっ
かけがもらえているのではないかと思うのです。

プロフィール
みやざき中央新聞 魂の編集長
学生時代に東京都内の大学生と『国際文化新聞』を創刊し、初代編集長となる。
平成元年にUターン。宮崎中央新聞社に入社し、平成4年に経営者から譲り受け、編集長となる。
24年間社説を書き続け、現在も魂の編集長として、心を揺さぶる社説を発信中。

◇これまでの活動
平成11年 MRTラジオ暮らしのレーダーで、「男性学講座」を担当
平成12年・13年 MRTラジオで「みやざきトゥデイ」を担当
平成13年・14年 サンシャインFMで「時代を語る」を担当
平成16年 宮崎県男女共同参画推進功労賞受賞
平成19年~20年 宮崎市男女共同参画審議会委員
平成18年~23年 宮崎家庭裁判所参与員
平成25年 社長と共にコンゴ民主共和国に渡り、現地視察と読者会開催
平成26年 宮崎県日向市ドリームプランプレゼンテーション出場 感動大賞・共感大賞 W受賞

◇現在の活動分野
働く人の心のケアをする厚労省認定産業カウンセラー

◇趣味
育児、家事手伝い
平成21年 宮崎に開校した俳優養成所に入所し、いろいろなCMに出演

◇著書
『空から宮崎を見れば』(宮崎中央新聞社)
『みやざき発夢未来』(鉱脈社)
『男と女の夢未来』(鉱脈社)
『日本一心を揺るがす新聞の社説』(ごま書房新社)
『日本一心を揺るがす新聞の社説2』(ごま書房新社)
『日本一心を揺るがす新聞の社説ベストセレクション(講演DVD付)』(ごま書房新社)
『この本読んで元気にならん人はおらんやろ』(ごま書房新社)