ロシナンテス・川原尚行さんのこと
友人から、 「志賀内さんに、ぜひ引き合わせたい人がいる」と言われ、川原尚行さんにお目にかかりました。 たしか2010年頃のことだったと思います。 川原さんは九州大学・医学部を卒業し、大学病院でお医者さんをしていま […]
映画監督・今村彩子さんの来た道、行く道
その1「夢は叶えるもの」 今村彩子さんは生まれつき耳が聞こえませんでした。そのため言葉が不自由でしたが、幼い頃から発声練習を行ってきたため、話すことができるまでになりました。しかし、補聴器をはずすと何も聞こえません。 […]
車いすダンスの普及に努める寺田恭子さんの話
「苦労は買ってでもせよ」と言うけれど 「カッコイイ!車いすダンス」 桜花学園大学保育学部教授の寺田恭子さんは、障がい者スポーツを多くの人たちに理解を求め普及することに人生を捧げてきました。現在、車いすダンスを楽しむ「車 […]
緒方千奈さん「NEО和装スタイル協会」良い事も悪いことも、すべてに感謝する(その1)
病にもかかわらず、出産を望む 志賀内泰弘 「笑顔の理由」を教えてください 鹿児島の友人から、「ステキな人がいるので紹介させて欲しい」と連絡がありました。 その人は、緒方千奈さん。名刺の肩書は、一般社団法人「NEО和装 […]
緒方千奈さん「NEО和装スタイル協会」良い事も悪いことも、すべてに感謝する(その2)
人の幸せが、自分の幸せ 志賀内泰弘 「娘に着物を着させてあげたい」という思いから始まって緒方さんは、お兄ちゃんと妹の二人の子宝に恵まれました。 すると今度は、こんな夢が心に湧いてきました。「娘に着物を着せてあげたい」と。 […]
水谷かをりさん・シングルマザーを応援するプロジェクト(その1)
とめどない『愛情』で苦難を乗り越え成功に導く①・・・「別に何とも思いませんでした」 長年の「夢」がかないました 2020年1月、三重県桑名市にシングルマザー専用のアパート「パークリンク桑名」がオープンしました。 開設した […]
水谷かをりさん・シングルマザーを応援するプロジェクト(その2)
「とめどない『愛情』で苦難を乗り越え成功に導く②・・・「おにぎりでハートを掴む」 社員に寄り添ってみてわかる現実 水谷さんは、無我夢中で起業再生に取り組む中、稲盛和夫さんが主宰する経営者のための勉強会「盛和塾」に入塾しま […]
川原啓美さん・アジア保健研修所ものがたり(その1)
「足を切られては困る」 アジア保健研修所(AHI)という財団法人があります。 医療の遅れているアジアの過疎の地で働く保健ワーカーを育てるため、各国から研修生を受け入れている国際協力団体です。医師・川原啓美さんが、医療の […]
川原啓美さん・アジア保健研修所ものがたり(その2)
「ひとつかみのお米」 アジア保健研修所(AHI)には、アジアの国々から「仲間のために」「母国のために」という献身的な篤い思いを抱いた人たちが学びに訪れます。そして、研修を受けた人たちは、それぞれの地域で困難な状況にあ […]
シングルマザー・大津たまみさんの「夢」への挑戦(その1)
~水だけ飲んで暮らした「貧困生活」~ NHKの朝の連続テレビ小説を見て、なにげなくチャンネルをそのままにしていたら情報番組「あさイチ」に見慣れた顔が映っていました。掃除・片づけ・家事代行業 (株)アクションパワーの大 […]